2023.01.14
2022年10月「主体的であれ」とは
こんにちは!
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。
2023年を迎えましたがお変わりありませんか?
2022年10月1日
SKグループは58期を迎え、始業式を行ないました。
毎年、この年一社内行事で最高人数を更新することで有名な当グループ。
76名まで収容可能な仙台駅直通!自社ビル会議室を利用しています。
https://hybrid.smasso.jp/index.php/space/334
式は、いつものように経営理念の唱和から始まりました。

その後は前期の振り返り、今期の全体方針と行動計画が発表されます。
SKグループ代表から全体方針と行動計画の発表があったのちに、
各部署からの行動計画発表もありますよ。


2024年までの中期ビジョン、第2期テーマは「主体的であれ」
曖昧を明確にし、思いを行動にする。
その行動は主体的になっているか?自問自答しながら曖昧さをなくす。
ビジョンを実現し、利益を出し、スタッフも満足するという理想。
理想は理想、現実は現実、と言われればそれまでですが諦めたら終了。
とにかく主体的に行動してみることが大切なのです。
そんな「主体性であれ」というテーマを掲げたSKグループに、
今年も外部コンサルティング企業様に特別講話をしていただきました。
講話テーマも「主体性の発揮」と私たちに沿ってくれています。
特別講話後には、部署に分かれてグループワークもありました。

ビジョンも戦略も経営層だけが知っておけば良いというのではなく、
組織に属するパートアルバイトと呼ばれる全員にまで浸透させる。
全員が当事者意識をもっておかないといけません。
不動産価値の向上
かけがえのない企業であるために
全スタッフの物心両面の幸せの追求のために
また私たちは大きな1歩・2歩目を踏み出していくのです。
・・・こんなに大真面目なことを書いておりますが、
ふだんは個性豊かで明るい人ばかりのSKグループですよ(笑)
◇日本商事

◇マークス

◇SKグループ全体

(私の足は心霊写真ではありませんので・・・(笑))
これまた仙台駅直通ではないのですが、駅チカ自社ビル前で。

2023年(SKグループ58期)もどうぞよろしくお願いいします。
日本商事
池田
- SKGインフォメーション (2)
- イベント情報 (11)
- トピックス (20)
- 街づくり (9)
-
2023.06.07
定禅寺パークレットの一部を七北田公園のNANA+Ichi カフェに寄付いたしました
-
2023.05.25
定禅寺通クリーンアップ&コワーキング企画を開催しました!
-
2023.05.25
ご挨拶
-
2023.05.20
24卒向け会社説明会・採用募集のご案内
-
2023.05.20
定禅寺通ストリートアライアンス社会実験5/22~スタートです📯
-
2023.05.17
5/15(月)から、イナトラの野外席で飲食を楽しむイベント「イナトラほろ酔い縁日2023」が開催
-
2023.05.16
【未来の杜せんだい2023シンポジウム】のトークセッションに代表の氏家正裕が登壇いたします
-
2023.04.22
2023年4月「入社式」身が引き締まる思いを経験
-
2023.04.20
定禅寺通りを楽しむクリーンアップ
-
2023.04.17
みんなでまちをきれいにしようキャンペーンに参加します!
-
2023.03.11
2022年12月 75期進発式
-
2023.02.25
2022年11月 社員研修旅行inKYOTO
-
2023.01.14
2022年10月「主体的であれ」とは
-
2022.07.19
「野球観戦」よりも「懇親会」を。グループ会社間の交流戦
-
2022.06.25
定禅寺クリーンアップ。日本の街はキレイを継続。
-
2022.06.25
野球観戦ばかりではありません!ディスカッションだって出来ちゃいます!
-
2022.05.14
2年連続FANS’MATCH! 最後まで全員揃わない集合写真を添えて
-
2022.05.04
定禅寺通エリアまちづくり基本構想等手交式