2022.05.14
2年連続FANS’MATCH! 最後まで全員揃わない集合写真を添えて
こんにちは!
4月中旬、日本商事懇親会で楽天観戦をしてきました。
昨年の懇親会に続いて2年連続の FANS’ MATCHでうれしい限り!
昨年はちょうど交流戦時期で、vs中日ドラゴンズでした。

時を戻して。。このFANS’MATCHで着用するユニフォームは
「伊達の勝ち色」と言われており、選手とファンが一丸になって
勝利をつかみに行くという意味が込められているようです。
個人的にはいちばん大好きなユニフォーム。。。
さぁ、そんな私の大好きなユニフォームを着用した
マイヒーローがこの中にいます。お分かりでしょうか?(笑)

ヒントとして、恐らくナイター仕様であろうサングラスを
かけているマイヒーローを添えておきますね。

ついでに私もFANS’ MATCHユニフォーム仕様です。

「天然植物活力液HB-101」ナイターでもあったので、
売り子さん並みに目立つ可愛いキャップも配られていましたよ!


年代問わず野球好きが多い日本商事スタッフ。
防寒対策はもちろんのこと、思い思いの格好で観戦準備は万端◎
気になる対戦相手はBIGBOSS率いる「北海道日本ハムファイターズ」



私はBIGBOSSの現役時代をあまり知らないのですが、、、
遠目に見ても分かるスタイルの良さとユニフォームの着こなし。
恐らく当時と変わらぬ体形を維持されているのでしょうね。
試合展開は取って取られてで、viberを片手に目が離せません。
そのうちviberを片手に、カメラも片手に、
膝の上にはスコアブック、、立ち上がることすらできませんよ(笑)
試合終盤には、まさかのファウルボールが飛んできて記念に。

さすがにここまで もはや選手かな?レベルに到達している
応援スタイルは見たことがありません(笑)
現地でユニフォームを羽織る程度の私は、足元にも及びませんね。
ちなみに売り子のお兄さんにも「かっこいいっすね」といただきました。

売り子さんには集合写真まで撮っていただきます。
全員着席している時間がなくて一部スタッフが欠けていますが(笑)
試合は8-5で見事楽天の勝利!!!
今シーズンから始まったホームゲーム勝利時におこなわれる
VICTORY CEREMONYもさっそく見ることができました。
球場でペンライト。野外フェスにでも参戦しているような雰囲気。
長年の韓国アイドルオタクでもある私としては、
ペンライトを持たされるなんてオタクの血が騒いでしまいます(笑)


主力・人気選手のペンライトは完売。入荷時期も未定だそうです。
マイヒーローも人気選手のひとりなので、完売は当たり前(;_;)/~~~
試合終わり、最後の記念写真。

またもスタッフが欠けている。。それは私です。
というのもゴミを捨てている間に はぐれてしまいました。。
こういったスポーツ観戦や社員研修旅行などなど、
みなさまも団体行動の場での迷子には気をつけましょうね(笑)
まだ2022シーズンも開幕したばかりですし、
今回都合が合わず参戦できなかったスタッフも
次回はいっしょに野球観戦しに行きたいと思います。
今回も素敵な時間をありがとうございました!
日本商事
池田
- SKGインフォメーション (2)
- イベント情報 (11)
- トピックス (21)
- 街づくり (11)
-
2023.09.24
とうほくSDGSアワード 奨励賞受賞 ≪ 世界一美しいごみ箱プロジェクト ≫
-
2023.07.09
定禅寺ヒルズ屋上 ROOF GARDENの歴史
-
2023.06.10
日本商事「ストレスフリーカンパニー2023」を受賞🏅🎉
-
2023.06.07
定禅寺パークレットの一部を七北田公園のNANA+Ichi カフェに寄付いたしました
-
2023.05.25
定禅寺通クリーンアップ&コワーキング企画を開催しました!
-
2023.05.25
ご挨拶
-
2023.05.20
24卒向け会社説明会・採用募集のご案内
-
2023.05.20
定禅寺通ストリートアライアンス社会実験5/22~スタートです📯
-
2023.05.17
5/15(月)から、イナトラの野外席で飲食を楽しむイベント「イナトラほろ酔い縁日2023」が開催
-
2023.05.16
【未来の杜せんだい2023シンポジウム】のトークセッションに代表の氏家正裕が登壇いたします
-
2023.04.22
2023年4月「入社式」身が引き締まる思いを経験
-
2023.04.20
定禅寺通りを楽しむクリーンアップ
-
2023.04.17
みんなでまちをきれいにしようキャンペーンに参加します!
-
2023.03.11
2022年12月 75期進発式
-
2023.02.25
2022年11月 社員研修旅行inKYOTO
-
2023.01.14
2022年10月「主体的であれ」とは
-
2022.07.19
「野球観戦」よりも「懇親会」を。グループ会社間の交流戦
-
2022.06.25
定禅寺クリーンアップ。日本の街はキレイを継続。