2021.01.25
【トークライブ2】これからの会社員とフリーランス~HOWTO WORK~/稲垣耕治(株式会社All Black Inc.代表取締役)、羽山 暁子(株式会社Pallet 代表取締役)、手島 慧(ONE TOHOKU運営)
2020年10月2日に行われた、仙台協立第1ビルRENEWAL・COMPASSオープン内覧会の中のトークライブの様子をYouTubeにUPいたしました!続いては、【トークライブ2】これからの会社員とフリーランス~HOWTO WORK~です。
RENEWALされた仙台協立第1ビルにて参加してくださった皆様、オンラインで参加してくださった方、そして当日聞き逃してしまった方も、ぜひこちらからご覧くださいませ👇👇👇
\ トークライブ2「これからの会社員とフリーランス~HOWTO WORK~」 /
10/2-3(金土)の仙台協立第1ビルRENEWAL・COMPASSオープン内覧会イベントでは、3組のゲストをお招きし、トークライブを開催いたしました!
第2回は、「これからの会社員とフリーランス~HOWTO WORK~」と題し、株式会社仙台協立の人事顧問を務め幅広い業界の企業人事コンサルティングを行う稲垣耕治さん、苦竹のSTUDIO080に拠点を置き新しい女性の働き方を自ら体現し活躍する羽山 暁子さん、企業に属しながらONE TOHOKUなど社外でも精力的に活動されている手島 慧さんによるトークライブです。
コロナ禍でテレワークが浸透し、場所と時間に縛られない働き方へとシフトできる環境が整う企業が増加し、働き方の多様性が加速しつつあります。変化にとんだ経歴を持ち、現在も様々なフィールドで活躍し、「会社員」「フリーランス」というこれまでの職の概念にとらわれない新しい働き方を体現するするゲストの皆さまに、これからの社会の変化と働き方についてお話しを伺いました。
ゲストプロフィール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇稲垣耕治
株式会社All Black Inc.代表取締役
東京の専門商社に従事した後、家業の印刷会社で常務取締役、新社屋建設、特許商品開発で年間3億の売上を作る。家業再生の経験を元に「会議専門コンサルタント」マスタープラン設立。業界を問わず税理士事務所、不動産業、ホテル業、リサイクル業、小売り業、飲食業など幅広い分野のHR分野でコンサルティングをおこなう。クライアントは『仙台四方よし企業大賞』、『Great Place to Work®働きがいのある会社』ランキング、『ESグレートカンパニー受賞』星野リゾート様などと特集を組まれる。現在は社外取締役、顧問業務を中心に活動。
プログラム『ジリキ21の習慣』を用いた社員研修も好評。2018年、株式会社All Black Inc.に社名変更。「全社員黒字化計画」をメソッドとして、社員を育成する仕組みと強い会社づくりを追求・実現している。
ーーー
〇羽山 暁子
株式会社Pallet 代表取締役
ビジネスコーチ/コミュニケーションデザイナー
(株)インテリジェンスにて法人営業、人事担当後、(株)ブレインパッドに転籍。 新卒・中途採用、研修、社内文化醸成、メンタルヘルス等幅広い人事経験を持つ。 これまで担当した採用面接数は延べ4000人を超える。仙台を拠点に「はたらくことが当たり前に幸せな社会を創る」をモットーに活動。
ーーー
〇手島 慧
株式会社JTB、合同会社イーストタイムズ、ONE TOHOKU運営メンバー
宮城県仙台市出身。縁もゆかりもない関西の大学へ進学。学生時代は国内・海外(30か国42都市、47都道府県300都市巡り、多くの老若男女と交流)を放浪。震災を機に「東北にヒト・モノ・カネ・情報を集め、東北をもっと面白い地域にしたい」と想いが芽生え、2013年にJTB入社。仙台支店配属後、主に高校・中学校の修学旅行・海外研修を中心とした教育事業に携わる。2015年より新規マーケット開拓(大学)、新設される課の立ち上げに貢献、東北大学の課題解決型講義(全学部一般教養科目)の講師を務める。現在は環境省・復興庁・内閣府・自治体をメインとした事業に携わっている(地域活性化案件)。本業以外には、戦略的な情報発信事業を行う「イーストタイムズ」にてプレスリリースの作成、若手社会人を中心に東北で楽しく働くことを目指す「ONETOHOKU」では運営・ファシリテーションに携わっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- SKGインフォメーション (1)
- イベント情報 (10)
- トピックス (18)
- 街づくり (2)
-
2023.03.11
2022年12月 75期進発式
-
2023.02.25
2022年11月 社員研修旅行inKYOTO
-
2023.01.14
2022年10月「主体的であれ」とは
-
2022.07.19
「野球観戦」よりも「懇親会」を。グループ会社間の交流戦
-
2022.06.25
定禅寺クリーンアップ。日本の街はキレイを継続。
-
2022.06.25
野球観戦ばかりではありません!ディスカッションだって出来ちゃいます!
-
2022.05.14
2年連続FANS’MATCH! 最後まで全員揃わない集合写真を添えて
-
2022.05.04
定禅寺通エリアまちづくり基本構想等手交式
-
2022.04.12
福利厚生で楽天観戦!
-
2022.04.02
日本商事74期進発式
-
2021.08.27
まちの賑わいはヒトがつくる!
-
2021.05.29
初+気品+ハイブリッドのビジネスマナー講習会
-
2021.03.27
【事務所のReDesign】空間が大革命!!
-
2021.02.24
【不動産のReDesign】ファッションも空間もオシャレでいたい!
-
2021.01.31
【不動産のReDesign】ファッションも空間もオシャレでいたい!
-
2021.01.25
【トークライブ3】OGATA YAMAとCOMPASSのクリエイティブ~HOWTOデザイン~/尾形 欣一(OGATAInc.代表)、氏家正裕(株式会社仙台協立 代表取締役)、稲垣耕治(株式会社All Black Inc.代表取締役)
-
2021.01.25
【トークライブ2】これからの会社員とフリーランス~HOWTO WORK~/稲垣耕治(株式会社All Black Inc.代表取締役)、羽山 暁子(株式会社Pallet 代表取締役)、手島 慧(ONE TOHOKU運営)
-
2021.01.24
【トークライブ1】これからの不動産~HOWTO不動産~/氏家正裕(株式会社 仙台協立 代表取締役) 百田好徳(株式会社エコラ代表取締役)