SKグループの街づくり/Community Development

仙台の街を「より良いまち」に変えてく。
面白いアイディアや自由な発想で、街に住む人々に笑顔や賑わいをもたらす。
地域の価値を高めてくことが、我々不動産会社としての使命であると考えています。

街に賑わいを。日常的な仕組みづくりを目指して。

我々の本業は「まちづくり」です。

かつては、自社で所有している不動産物件を良くすることしか考えてきませんでした。
しかし、近年 「仙台リノベーションまちづくり」や「定禅通り活性化委員会」などの街づくりの団体に関わり合ううちに、
街の付加価値を上げていくことと自分たちの商売がまったく違うことをしているわけではないと気づきました。

貸ピルの空室をなくすこと、空きスペースを会議室などに活用していくことも「まちづくり」の一環です。
人が集まるきっかけをつくり、その場所の価値を上げていけば、不動産価値が上がることは間違いありません。

お祭りやイペントのように、多くの人がパワーとお金と時間をかけて街に賑わいをもたらしているものもありますが、
継続的に毎日できるかというと難しいでしょう。主催者側の負担が大きくマイナス経済みたいな感じです。

今考えている「まちづくり」は、誰かの自己犠牲にのっとって、何かをするのではなく、
日常的な賑わいの仕組みを維持できる人たちが存在していなければなりません。
その人たちが経済的に成り立っている状態じゃなければ、継続することは不可能だと思います。
「まちづくり」がちゃんとピジネスとして成り立つ仕組みづくりをしていかなくてはなりません。

全力を発揮できる環境がある、安心して働ける場所

今までになかった資産価値を創り出し「どうせ変わらない」とされていた「まちづくり」の起爆剤になる。
自社で所有している不動産物件をもっている利点を最大限に活かしながら、その場を起点に、住む人たちが理想とする“まち”を創造していく。
そして、そこの賑わいが日常化していけば、結果、周辺エリアが盛り上がり、不動産価値も上がつていくことでしょう。仙台全体がもっと面白い街になっていけるよう、まずは自分たちが出来ることを、小さなことから率先してやっていく。

定禅寺通りに面したビルの屋上にあるレンタルスペース「ルーフガーテン」はその1つの例です。
“ただの屋上”から、ケヤキ並木に覆われた美しい街並みを上から眺めながら過こせる素敵で開放的な空間に変わりました。

新しく創り上げたスペースに、共通の価値観をもった新しい人たちが集まる。
「場を創る」ことによって、人と街とをつなげていく意義のあるお仕事です。

“まち”は誰かひとりの力だけで、できるわけではありません。この街を良くしていきたい、もっと地域を盛り上げていきたい。
そういった想いを抱いた人たちが集まったときに初めて実現されるものだと思います。
不動産会社、地域住民、行政が共に手を取り合いながら、皆が幸せになれる理想の“まち”を創造していくこと。
それが我々の目指している“まちづくり”のかたちです。

Top

Top

Copyright © SK Group, All Rights Reserved.